About work仕事について

私達、株式会社ニッコーは、お客様のご要望にお応えしながら、最適な電気炉設備を提供し、
また、安全で高効率に運転して頂けるように、コンサルティングから、
設計・製造、据付、運転指導まで一貫したサービスを提供しています。
また、炉の容量アップや省エネ、省力化製品設置など、様々なリバンビングにも対応しています。
「電炉製鋼技術のパイオニアたるべし」との精神を持ちながら、常に技術レベルアップを図り、
お客様のお役に立てるよう、少数精鋭で日々邁進しています。
Unit 01 神戸本社

技術営業部
顧客から寄せられたニーズに対して、技術的な見地より、設備の改善等の提案を行ったり、見積りの作成・提出等を行ないます。
フットワークの軽さが特徴で、全国各地に出張しています。
また、単なる「営業部」ではなく、「技術営業部」と名乗り、社員全員が技術的な話ができるのも特徴です。
技術設計部
電気炉やその付帯設備の図面を、AUTO CADと呼ばれるソフトを使って描いていきます。図面と一言でいっても、
「見積図」「構想図」「計画図」「製作図」と状況に応じて描いています。
また、実際に国内外の顧客先を訪問して、製品を管理したり、製品検査の立会いなどをすることもあります。
総務・経理部
総務では、法務・人事・広報・契約・受付・福利厚生・安全衛生管理・情報セキュリティの整備、
従業員の健康管理・会社行事やイベントの主催・ホームページの管理業務・人材採用など総合的に事務業務全般を行います。
総務は全社コミュニケーションのパイプ役であり、経理は会社のお金の流れを管理し、陰ながら会社を支えます。
Unit 02 姫路製造所

製造部
当社の姫路製造所での勤務です。製缶品の製作を行い、溶接などの専門技術が必要です。
仕事に必要な資格は、会社が受験手続を行い、費用は全額会社が負担します。
また、製品の据付工事やスーパーバイザーなど、現場監督として全体工程を仕切る役割も担います。
部署ごとに説明しましたが、基本的には部署の垣根を越えて、「1人3役」になれるべく、
設計も金額のことを把握したり、営業も技術について学んだりしていきます。
Entry formエントリー
フォーム
